電話障害は解消いたしました
先日より発生しておりました電話障害が解消いたしました。ご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。現在は問題なく電話が通じる状態ですので、お電話(052-307-6185)でもお気軽にご連絡ください。

- 緊急・夜間のご依頼に24時間365日対応している。
例:「今日の夜に来てほしい」「急遽病院に行くことになったから付き添ってほしい」など - 会員登録や入会金の必要はなく、どなたでもご利用が可能。
- 「〇時間からでないと利用できない」などの制限がなく、単発利用が可能。
- 入会金はもちろん夜間訪問・緊急訪問などの加算もなく、費用が抑えられる。
- 他サービスや地域施設との連携を密にしており、安心感がある。
- ご希望時には施設や他サービスと連携を取ることができる。
- 時間を気にせず利用できるオンライン相談や決済サービスが充実している。
電話でのお問い合わせについて
お電話でお問い合わせをいただいた際に、
訪問中や対応中のため電話に出られないことがございます。
訪問中や対応中のため電話に出られなかった場合は、
後からかけ直させていただきます。
その際は上記の 052-307-6185、
もしくは代表携帯電話の 080-8119-6509 から
おかけ直しさせていただきますので、
知らない番号のブロックなどをされている方は
解除をした状態でお待ちください。

2025.10.08
「女性の活躍」
先日、自民党の総裁選があり、高市さんが女性初の自民党総裁に選出されました。今後の政策や現状をどう打開していくかなど、気になるところですね。「女性だから」「男性だから」というのではなく、優秀な人にはどんどん日本をより良い方向に持って行っていただきたいものです。ちなみに…弊社ではプライベート看護サービスのご依頼や相談を承っていますが、その多くが女性からのご依頼です。「今自宅で父の介護をしていて」「今度母が病院から家に帰るのですが自宅での看護が不安で」などといった急を要する状況から、「もう少しこういうことをしたい」「この場合はどうしたらいいの?」など現状の改善点を探る内容等様々です。

在宅療養の現場でも、参加する男女の差がなくなっていくと良いのかもしれませんね。
