
2023.01.30
「第5類」
新型コロナウィルスが世界に広まって、約3年の月日が経ちました。その中で感染症法のコロナの位置づけが、第2類相当から第5類へ引き下げられることが政府によって決定されました。時期は5月8日からだそうです。
5類になることで私たちにとっては、

ただ、当社としては新型コロナウィルス対応も行っておりますので、医療従事者として粛々と対応に当たらせていただくしかありません。
写真は対応時に使用しているガウンやマスクですが、これらをゾーンごとやご利用者様ごとに交換してサポート対応に当たらせていただいています。
これは愚痴ですが…これ、なかなか脱ぎ着が大変なんです。
新型コロナウィルスが世界に広まって、約3年の月日が経ちました。その中で感染症法のコロナの位置づけが、第2類相当から第5類へ引き下げられることが政府によって決定されました。時期は5月8日からだそうです。
5類になることで私たちにとっては、
・今まで公費負担だった部分が自費負担になる(※ただし、当面は公費負担を継続、段階的に縮小予定)
・季節性インフルエンザと同じ扱いになり、隔離や自粛が求められなくなる
など、負担が増えることと減ることが出てきそうです。医療者側としては、さらなる感染の広がりが懸念されるところではあります…が、「そろそろ良いのではないか」という気もしないでもありません。・季節性インフルエンザと同じ扱いになり、隔離や自粛が求められなくなる


写真は対応時に使用しているガウンやマスクですが、これらをゾーンごとやご利用者様ごとに交換してサポート対応に当たらせていただいています。
これは愚痴ですが…これ、なかなか脱ぎ着が大変なんです。

2023.01.25
「新年」

12月21日に株式会社Map'sコーポレーション様の子ども食堂が開催されましたので、前回に引き続きホームケアアライアンスとして協賛をさせていただきました。
たくさんの子供たちが参加してくれて、とても賑やかな1日になりました。


たくさんの子供たちが参加してくれて、とても賑やかな1日になりました。
また家庭の事情により一人で参加された子供さんもおり、そのような状況の子に少しでも楽しみな場所、安心できる場所の提供が大切だと感じました。

2023.01.19
「自費訪問看護サービス」
「プライベート看護サービス」とかっこよくネーミングしたつもりでしたが、こちらは自費の訪問看護となります。「施設とか在宅でやってる訪問看護と何が違うの?」という質問をよくいただくため、はっきりと申し上げます。施設や在宅でよく見るのは公費負担のある訪問看護で、当社のものは自費の(公費負担のない)訪問看護です。
施設で働いているときに、もっとしなくてはならないことがあるのに時間やルールの関係で退出しなければならないような場面や、癌末期の方の「ちょっとでいいから外の空気をすいたいな…」「昔行ったあそこのラーメン食べたいな…」などといった切実な訴えを実現したくて始めました。少しおせっかいかもしれませんし、1時間6,250円というのもなかなか高額になるかと思います。
ただしその分、公費負担の訪問看護にくらべて自由度がかなり高く、時間や場所の制限もなく「外出」「外食」「遠方の旅行」が可能です。また、在宅介護をされている方には、「休息」「息抜き」という意味合いで利用していただくことも可能です。
「介護をする」という行為はとても素晴らしいことだと思います。しかし、実際は頑張りすぎてしまったり、先も見えづらい状況でストレスがかかりうつ病になってしまったり、感情を要介護者にぶつけてしまったりする状況も散見されます。
また、生命保険文化センターによると、介護にかかる期間は平均5年1ヶ月という統計もあります。この長丁場の介護を少しでも心穏やかに過ごしていただくために、当社は今後もプライベート看護サービスでお手伝いさせていただきたいと思います。
「プライベート看護サービス」とかっこよくネーミングしたつもりでしたが、こちらは自費の訪問看護となります。「施設とか在宅でやってる訪問看護と何が違うの?」という質問をよくいただくため、はっきりと申し上げます。施設や在宅でよく見るのは公費負担のある訪問看護で、当社のものは自費の(公費負担のない)訪問看護です。
施設で働いているときに、もっとしなくてはならないことがあるのに時間やルールの関係で退出しなければならないような場面や、癌末期の方の「ちょっとでいいから外の空気をすいたいな…」「昔行ったあそこのラーメン食べたいな…」などといった切実な訴えを実現したくて始めました。少しおせっかいかもしれませんし、1時間6,250円というのもなかなか高額になるかと思います。

「介護をする」という行為はとても素晴らしいことだと思います。しかし、実際は頑張りすぎてしまったり、先も見えづらい状況でストレスがかかりうつ病になってしまったり、感情を要介護者にぶつけてしまったりする状況も散見されます。
また、生命保険文化センターによると、介護にかかる期間は平均5年1ヶ月という統計もあります。この長丁場の介護を少しでも心穏やかに過ごしていただくために、当社は今後もプライベート看護サービスでお手伝いさせていただきたいと思います。

2023.01.17
「プライベート看護サービスの流れ」
プライベート看護サービスへのよくあるご質問の中で、「外出の時はどんな感じでやられるんですか?」というご質問をいただくことがあります。
ご自宅など施設内の際には、実施する内容が決まっていればその内容を大まかな時間のスケジュール表でお示しし、ご本人またはご家族の同意のもとで実施させていただきます。
また、行程終了後には、後日スケジュール表に沿って実際にどのようなことを実施したかを、紙面又はメールにてご報告しています。
外出される場合には、ご自宅など施設内での際のスケジュール表と共に、実際に向かわれる場所(お店や公共施設など)の地図を用いておおよそどのような順序で移動するのかをお示しした後に、ご本人ご家族の同意を得て実施させていただいています。
こちらは以前、プライベート看護サービスを使って熱田神宮へ参拝された方に用いた地図となりますが、このようにわかりやすくご説明させていただき、ご家族様の心配をなるべくなくすような努力をしております。
プライベート看護サービスへのよくあるご質問の中で、「外出の時はどんな感じでやられるんですか?」というご質問をいただくことがあります。

また、行程終了後には、後日スケジュール表に沿って実際にどのようなことを実施したかを、紙面又はメールにてご報告しています。
外出される場合には、ご自宅など施設内での際のスケジュール表と共に、実際に向かわれる場所(お店や公共施設など)の地図を用いておおよそどのような順序で移動するのかをお示しした後に、ご本人ご家族の同意を得て実施させていただいています。


2023.01.11
「子ども食堂」
少し前のことになりますが…ご縁があり、株式会社Map'sコーポレーション様主催の子ども食堂が12/18に行われ、弊社も協賛という形でお手伝いをさせていただきました。
子ども食堂のような地域の事業のお手伝いをさせていただくのは初めてのため「どうなることか…」とドキドキしていましたが、当日はたくさんの方々が協力・協賛しながら子ども食堂という場を作り上げていました。

子ども食堂のような地域の事業のお手伝いをさせていただくのは初めてのため「どうなることか…」とドキドキしていましたが、当日はたくさんの方々が協力・協賛しながら子ども食堂という場を作り上げていました。


業種は違いますが、私たちも地域の人々にも貢献できるよう努めてまいりたいと思います。

2023.01.10
「年越し」
改めまして、皆さま明けましておめでとうございます。いかが年越しをお過ごしでしたでしょうか?私たちホームケアアライアンスは、年末年始も営業させていただきました。
主にプライベート看護サービスでの営業になりますが、やはり年越しとあって、看護・介護での介助なしで外出できない方のお寺参りや初詣のご依頼があり、それに同行させていただく内容が多かったです。
私自身も近くの神社に初詣に行ってまいりました。
今後もより皆様の支えとなることができますよう精進して参りたいと思いますので、本年もどうぞよろしくお願いいたします。
改めまして、皆さま明けましておめでとうございます。いかが年越しをお過ごしでしたでしょうか?私たちホームケアアライアンスは、年末年始も営業させていただきました。
主にプライベート看護サービスでの営業になりますが、やはり年越しとあって、看護・介護での介助なしで外出できない方のお寺参りや初詣のご依頼があり、それに同行させていただく内容が多かったです。


今後もより皆様の支えとなることができますよう精進して参りたいと思いますので、本年もどうぞよろしくお願いいたします。

2023.01.01
「2023年」
皆さま、明けましておめでとうございます。株式会社ホームケアアライアンスの森下です。日頃より弊社をご利用していただきまして、心より感謝申し上げます。
年末年始はいかがお過ごしでしたでしょうか?弊社は普段通り営業しておりましたので特に変わった様子はありませんが、ご依頼いただく内容に年越し・年明けを感じております。
一例をあげれば…医療・看護処置の必要な方の忘年会の出席のための同行や、年末年始の寺社仏閣への詣での付き添い等、保険外サービスであるプライベート看護サービスでなければ実施できないご依頼であると感じています。
今年度もご依頼者様の希望に沿えるよう邁進してまいりますので、どうぞよろしくお願い申し上げます。
皆さま、明けましておめでとうございます。株式会社ホームケアアライアンスの森下です。日頃より弊社をご利用していただきまして、心より感謝申し上げます。
年末年始はいかがお過ごしでしたでしょうか?弊社は普段通り営業しておりましたので特に変わった様子はありませんが、ご依頼いただく内容に年越し・年明けを感じております。
一例をあげれば…医療・看護処置の必要な方の忘年会の出席のための同行や、年末年始の寺社仏閣への詣での付き添い等、保険外サービスであるプライベート看護サービスでなければ実施できないご依頼であると感じています。
今年度もご依頼者様の希望に沿えるよう邁進してまいりますので、どうぞよろしくお願い申し上げます。
